<造形作家・あそびクリエーター>

 

幼稚園の先生→ 専業主婦→ 3人の子育て/手芸・工作プランナー →子どものための造形作家/子ども環境アドバイザー →造形作家・遊びクリエーター→ さらに進化中〜

 

子ども、保育士、子どもの傍らにいる大人の方々に向けて 遊びや造形工作等の提案、指導

家庭育児を応援し、親子のイベント企画や公園デザインなど幅広い独自の創作活動しています。

赤ちゃんおもちゃ、育児グッズなどの企画デザイン制作、イラストなど広範囲で活動しております。

 

  来島武彦文化賞受賞

(親子で楽しむ手芸・工作 ・洋裁などの遊びや季節の行事などを提案するユニークな創作活動に対して)2009年

 

 

 <近年の活動>

2024  現在、行政機関のパンフレット(学習教材)のイラストを描いています。

 

            「絵本からの遊び」の本 執筆をしております。

 

 

2023   「ピープル社」玩具メーカー にて『ぽぽちゃんとつくって遊ぼう』コーナー担当

     身近な素材を利用して、お洋服やお道具の作り方を動画配信

 

    「Z会」 幼児コースの遊び監修 続行中

 

    「ベネッセ」  こどもちゃれんじ ほっぷ通信幼児コース「自然であそぼ」連載が 台湾版に!

 

2022  「主婦の友社」YouTube番組用のぬいぐるみパペット製作

 

2021  「主婦の友社」四季をあじわう心が育つお話 中国での電子化出版

 

2020  「偕成社」販売促進用ペーパークラフト玩具

   「ちゃぐりん」/子ども工作/JAグループ食農教育子ども雑誌(家の光協会)

             「コドモエ」/おうち遊び(白泉社)

 

2019   「横浜市緑の協会/ズーラシア」絵本フェスティバル/ぐるんぱ工作ワークショップ

    「藤枝市文学館」かこさとし絵本展/かこワールド あそび体験コーナー企画

    「Conobie」webマガジン/お人形遊びについて

    「この本読んで!」/ダンボール紙芝居舞台工作(JPIC)

 

2018    「川崎ミュージアム」かこさとしのひみつ展/絵本館での遊び報告体験コーナー 

    かこさとしふるさと絵本館イベント企画 

    「北野書店」からすのぱんやさんワークショップ

     「この本読んで!」/絵本のお話を遊ぶ工作(JPIC)

              「コドモエ」遊び術/夏の遊びアイディア(白泉社)

 

2017  「中日新聞社」絵本を遊ぶワークショップ

   「越前市」武生中央公園 だるまちゃん広場内『まめちゃんえん』遊具デザイン

   「NHK」くうねるあそぶ/おうち遊びアイディア

   「青土社」現代思想/絵本を遊ぶ

   

 

2015〜 「ベネッセ 」こどもちゃれんじ  ほっぷ通信『自然であそぼ』連載

 

2014 〜「加古総合研究所」絵本遊び企画「越前市」かこさとしふるさと絵本館/親子工作/イベント企画 

  

2013〜  「z会」 幼児コーステキスト 遊び監修

       

     

  

ちょっと前の 

<ワークショップ/イベント>

★絵本『やまなしもぎ』冒険ワークショップ/工作ワークショップ 

  滋賀県佐川美術館  島根県浜田市世界子ども美術館 2009  神奈川県逗子市なぎさホール 2010 

 

○横浜山手西洋館/絵本フェスティバル 2012, 2013

○横浜大倉山記念館/秋の芸術祭 2012

○綾瀬中央公民館/お話と工作 2011

○JPIC工作講座 /ワニを作る 2008

○池袋ジュンク堂 工作講座 2008

 

<新聞連載>

朝日新聞 神奈川版『親子で旬遊び』 2010.4~2011.3

聖教新聞 『ひらめき!親子のかんたん遊び』 2008.2~2009.3

 

<新聞掲載>

○ 共同通信 教育「教育を考える」(地方新聞に配信 京都新聞・愛媛新聞・高知新聞・山陰中央新報・神奈川新聞・信濃毎日新聞・東奥日報・岩手日報・デーリー東北・琉球新聞・沖縄タイムス 他)2011.5

○ 朝日新聞 神奈川沿線版「子供のわくわく感 刺激」 2009.5 「子どもの興味大切に」2009.9

○ 読売新聞 家庭欄「子ども連れ買い物体験」2007.7「マナーはてさて 子連れの外出」2002.4「トイレのしつけのんびりと」1997.6 

            くらし欄「親子で正月いかが」2006.1  生活欄「在宅ワークの理想と現実」2001.

○ 聖教新聞 家庭・教育欄「おうちで楽しめる!親子の触れ合い遊び」2011.11「子どもと遊ぶアイディア」2007.8

○ 環境緑化新聞 コラム樹林「公園がある幸せを伝えたい」 2007.6

○ 地域情報誌 ファミリー2008   /タウンニュース 2008 /湘南読売 2009

 

 

 <親子の遊び・工作の提案、企画、製作、指導>

 雑誌等

 「ちゃぐりん」/子ども工作/JAグループ食農教育子ども雑誌(家の光協会)2020~

 「コドモエ」/おうち遊び 遊び術 夏の遊びアイディア/(白泉社 ) 2018~

「この本読んで!」/絵本のお話を遊ぶ工作、ダンボール紙芝居舞台工作(JPIC)2018~

  

「たのしい幼稚園」遊びのヒント 連載/(講談社) 2009 

「母の広場」親子で楽しむ工作遊び 連載 /童心社 2009~2010

「こどものとも/絵本のたのしみ」親子でつくろう 連載/福音館書店 2002~2004

「ワンダーブック」絵本原案 通販用保育用品のアイディア /世界文化社 2004

 

○大和ハウス/My Happy Family 「親から伝えたい日本の行事」 2013

○「日経キッズ+プラス」 /日経BP社  2008

 

 

★「のびのび広場」「ほっぺんぺん」「のびのびメイト」「なかよし学習」「ピコロ」「ラポム」幼児教室の年間カリキュラムなど

  /学研 1988~1993

★ 「ベビーエイジ」/婦人生活社 1988~ 1997

★ 「育児カレンダー」「すくすく赤ちゃん」/NHK出版協会 1991~1994  

★ 「幼児と保育」「0.1.2」「マミイ」「ベビーファッション」/小学館 1993~

★ 「COMO」/主婦の友社 1991~1994

★ 「手作りママ キディ」/マイルーム出版 1991~1993

★ 「通園通学小物」「赤ちゃんの小物」」赤ちゃんおもちゃ」「コットン小物」「簡単ソーイング」「夏休み子どもの工作」「作って遊ぼう!子どもの工作」「作るの大好き!子どもの工作123てん」「かんたん楽しい!子どもの工作」その他いっぱい…/ブティック社

 

 

 <講演講座>

 

2018  藤沢市 母親学級講座

2016  「コンビウィズ」保育士講座

   「どんぐり園ひよこ会」講演+工作ワークショップ

   「藤沢市」母親学級講座

2015 「藤沢市 母親学級講座

2014  「藤沢市」生涯学習、母親学級 講座

2013    「藤沢市」大庭公民館 母親学級講座「綾瀬市役所」講座

  「大阪聖愛幼稚園」講演 講座

 

2012  

京都府宇治市私立幼稚園協議会「幼児教育研究大会」講演

洗足学園大学附属幼稚園 講演

藤沢市 湘南大庭公民館/辻堂公民館 母親学級講座

 

長崎県佐世保市幼児教育センター  保育士研修

長崎県私立幼稚園協会」/講演

 

2011

藤沢市藤沢公民館 「乳幼児家庭学級」

藤沢市湘南大庭公民館 「幼児教室」

西新井 きらきら保育園 

 

2010

(株)コンビ本社 保育研修

綾瀬市 すくすくスクール

コンビ綾瀬保育園 園内保育研修

藤沢市村岡公民館 「乳幼児家庭学級」

鎌倉市教育セミナー 「幼児教育研修会」

茨城県 東海村図書館

藤沢市明治公民館「保育者セミナー」

 

2009

藤沢市どんぐり園藤沢公民館「乳幼児家庭学級」

2008

藤沢公民館「乳幼児家庭学級」

藤沢市鵠沼公民館「乳幼児家庭学級」

武蔵野市民会館「子育てトーク」

 

2007

藤沢いずみ幼稚園

旭屋書店 イオン浦和美園

子ども環境学会 横浜大会

 

 

<テレビ>

2005 日本テレビ 「メディアマガジン11」日テレフォーラム TVは必要?必要じゃない?討論

1989    日本テレビ 「追跡」大人顔負け・今どきの子ども服

1986 フジテレビ 「ハイ!赤ちゃんネル」手作り大賞

 

 

<受賞>

2009 来島武彦文化賞 個人賞

2009  藤沢市育児支援 ロゴマーク+キャッチコピー

2008  銀座アップル 「年賀状コンテスト」優秀賞

1998    インテリア雑誌「プラス1」アイディア家具大賞 入選

1998 高橋書店 第二回「手帳大賞」家計簿企画 優秀賞

1997 高橋書店 第一回「手帳大賞」家計簿企画 部門賞

1997 環境緑化新聞社「緑提言賞」最優秀賞

1997 WACOA壁装材料協会「明日のインテリア・アイディアコンクール」WACOA賞

1997   発明学会「オリジナルこいのぼり」入賞 「ベンリーゼ」開発アイディア3等